top of page
  • Instagram
  • note_rogo のコピー
  • Line
Your Photography Blog

神奈川の桜の開花時期と出張撮影の魅力/春の思い出はプロカメラマンにおまかせ



少しずつ暖かい空気を感じるようになって、春の気配がしてきましたね。 1年の中で、春がいちばん好き!!という方も多いのではないでしょうか^^

縮こまるような寒さがだんだんと緩んできて、空気に花の匂いが混ざりだす季節。 もちろん出張撮影的にも、写真を撮りたくなる季節の到来です!!

春と言えばやっぱり、【】。 日本各地を華やかに彩る桜の開花のニュースはもはや風物詩。神奈川/横浜も例外ではなく、種類によって開花時期が異なる桜の美しさを県内で楽しむことができます。 今回は、桜の種類ごとの開花時期と、出張撮影を活用して春の思い出を残す方法をご紹介します。



1. 桜の種類と開花時期

桜の種類にはさまざまな種類があり、それぞれ開花時期が異なります。神奈川横浜で見られる主要な桜の種類とその開花時期について解説します。



1.1 ソメイヨシノ(染井吉野)

  • 開花時期:3月下旬~4月上旬

特徴:日本で最も広く親しまれている桜の品種。白から薄いピンク色の花を咲かせます。ソメイヨシノは春の桜の代名詞として広く認識されていて、日本全国各地でこのソメイヨシノを見ることができます。



1.2 カワヅザクラ(河津桜)

  • 開花時期:2月下旬~3月上旬

  • 特徴:カワヅザクラは、比較的早く開花する桜で、ソメイヨシノよりも色が濃いピンク色の花が特徴です。まだ寒い時期に咲くため、春の訪れを一足先に感じることができますね。



1.3 ヤエザクラ(八重桜)

  • 開花時期:4月中旬~5月上旬

  • 特徴:ヤエザクラは、花びらが重なり合った八重咲きの桜で、非常に豪華な印象を与えます。ソメイヨシノと比べると花の開花が遅く、4月中旬から5月初旬にかけて楽しむことができます。花の色もピンクや白、赤など、品種によって様々です。横浜の公園や名所では、ヤエザクラが満開になると圧巻の美しさです。




1.4 シダレザクラ(枝垂れ桜)

  • 開花時期:4月上旬~4月中旬

  • 特徴:シダレザクラは、花が枝垂れるように咲く桜の品種で、幻想的で優雅な雰囲気が魅力です。枝がしなやかに垂れ下がり、風に揺れる様子はとても風流な佇まいです。



1.5 フジザクラ(富士桜)

  • 開花時期:3月下旬~4月上旬

  • 特徴:フジザクラは、花が小さく、ソメイヨシノに比べて少し濃いピンク色の花を咲かせる桜です。富士山の麓を中心に見られますが、横浜の一部の公園でも見ることができます。ソメイヨシノとは違った色合いの桜を楽しみたい方におすすめです。





2. 桜出張撮影の魅力

桜の花の美しさは限られた短期間でピークを迎えます。また、『桜=春=新生活』と年度の切り替えと合わせてのイメージが強く、節目としての意識も高まるこのシーズン。 お子様の卒業や入園入学等々、家族のライフステージも変化を迎えるこの季節に、出張撮影を利用して桜咲く風景の中での記念写真をプロのカメラマンに残してもらうことは、家族みんなにとって大切な春の思い出になります。 出張撮影を活用することで、桜咲く美しい景色の中での家族写真や記念写真を残すことができます。以下に、出張撮影の魅力を紹介します!


2.1 プロのカメラマンによる高品質な撮影

『出張撮影での家族写真』の場合、綺麗な景色が撮れるだけではあまり意味がありません。 桜を美しく捉えるためには、その時の天候や時間帯により刻々と変化していく自然光を上手く使いながら撮影をする必要があります。桜の花の咲き具合や立地に合わせた構図の計算もプロの撮影技術です。 また、桜が咲く場所は多くの場合公共の場なので、他の人も多くいます。そういった人の流れも読みながら最適な撮影タイミングと場所を見極め、ご家族やお子様の自然な表情を引き出せるのがプロのカメラマンによる撮影クオリティと言えるでしょう。


2.2 出張撮影なら自宅近くでサクッと撮影

カメラマンがこちらに合わせて来てくれる出張撮影では、自宅の近くでの撮影も可能です。春は忙しいシーズン、丸一日かけてみんなでお出掛け!となると準備も大変ですが、指定した場所にカメラマンが来てくれる出張撮影なら自宅の近くで撮影できるので負担は最小限。家の近くでの桜スポットがわからなければ、カメラマンに相談してみるのも良いでしょう。何より、家の近くという生活圏での撮影は、いつか遠い未来で「あの頃はこんな場所で暮らしてたね」と家族で話せる思い出の記録になるはず。見慣れた場所でも、プロのカメラマンの撮影によって見違えるような景色として写真に残せます。


2.3 家族に寄り添ったコミュニケーションで自然な表情を引き出してくれる!

誰もが憧れる、桜の中での自然な家族写真!可愛い我が子の笑顔も、桜の中ならきっと映えるはず……と楽しみにしていても、いざカメラを向けられると緊張してしまうもの。特に低年齢のお子様には人見知りや場所見知り、イヤイヤ期等々、なかなか大人の思う通りにはいきません。 家族写真を撮るには、撮影技術ももちろんですがコミュニケーションが何より大切。経験豊富なプロカメラマンであれば、お子様のその時の気分やパパさんママさんに寄り添った声掛けをしながら、家族のリラックスした表情や雰囲気を引き出してくれます。



3. 出張撮影で家族の春の思い出を残しましょう

桜出張撮影を依頼する際には以下のポイントを押さえておくと良いでしょう。

  • ベストタイミング:桜が満開を迎えるのは、3月下旬から4月上旬。この期間に撮影予約をすると、最も美しい桜の風景を撮影することができます。

  • 撮影スポット:桜の花は背が高く、身長が低いお子様だと桜と一緒の画角に収まらないことも。撮影場所はこんなところがおすすめ。

    • 桜の樹が連なっているところ:カメラの望遠効果でぎゅっと圧縮して桜の花に埋もれるような写真が撮影できます。

    • 高低差があるところ:ちょっとした丘や土手のように高低差があれば、カメラマンが下から見上げる構図で身長の低いお子様でも桜が画角に収まりやすくなります。

    • 芝生があるところ:家族みんなで座ったポーズが撮れます。レジャーシートは忘れずに。



4. まとめ

桜の開花時期は、年によって少しずつ異なりますが、近年は少し遅咲きの傾向。今年の撮影もまだ間に合います!

出張撮影を依頼することで、プロのカメラマンがあなたの大切な瞬間を美しく残してくれるでしょう。

横浜での桜出張撮影で、今年の春の思い出を残してみませんか?


 

Your Photographyでは

2025年桜シーズンのご予約を2つのプランで

受付中!!



皆様のご予約をお待ちしております!!






Comments


bottom of page